アイディアで新しい体験をつくりだすパーティークリエイター「アフロマンス」とコラボし、佐賀県南部に広がる有明海から直送した干潟の泥「ガタ」に浸かって楽しめるBAR、「GATA-BAR(ガタバー)from SAGA」を、東京・南青山においてオープンします。
佐賀県×アフロマンスでお届けしました、東京・南青山で有明海の干潟に浸かれるバー「GATA-BAR from SAGA」。
先日7月31日をもって、10日間にわたる営業を終了しました。
準備万端で体験いただいた皆様、行きずりで体験いただいた皆様、気になって様子を見に来ていただいた皆様、たまたま通りかかって足を止めていただいた皆様、ありがとうございました。
実際にガタプールを体験いただいた方からは、その潟泥に包まれる浮遊感に、驚きの声をあげられるとともに、「これまで佐賀のことよく知らなかったけど、興味が湧いた。」「どの日本酒も美味しいし、むつごろうも海苔も美味しい!」「今度は佐賀に行って本場の有明海で干潟体験してみたい!」などの嬉しい声を多数いただきました。
営業時間が夜のみで、店舗スペースも限られていたことから、期間中、実際に潟泥のプールを体験いただけたお客様は約200名と決して多くはなかったですが、青山通り沿いに面した立地もあって、多くの歩行者が足を止めてその様子をご覧になり、「楽しそう~」「佐賀凄いね!」との声をいただきました。
また、テレビでは5番組に全国ネットで取上げていただいたことをはじめ、新聞や多くのWEBメディアでもご紹介いただいたことで、思った以上に話題となり、道行く人々も「あ、これテレビで見た。佐賀でしょ!」「ネットで見た。ここだったんだ~」などと話される方が非常に多くいらっしゃいました。
このコラボ企画を通して、多くの方に「佐賀県に有明海の干潟あり」ということを知っていただき、佐賀に興味を持っていただくきっかけとなったのであれば幸いです。そして、是非、今後の消費活動や旅行先の検討の際に、「佐賀県」を選択肢の一つとしていただきたいと思います。
この夏、普通の海ではなく、有明海の干潟で一風変わった海水浴という、非日常体験はいかがですか??
【干潟体験情報はこちらから】
■道の駅鹿島
http://michinoekikashima.jp/main/13.html
※ 以下、一部ではありますが、ガタバーにご来場いただいたお客様のお写真を紹介します。
「GATA-BAR from SAGA」の営業期間も、残り5日間となりました。
これまで参加されたお客様は、WEBやテレビでご覧になっていらっしゃる方もあれば、
通りすがりにフラッと体験していかれる方も少なくありません。
入る瞬間はおそるおそるでも、いったん入ってしまえば、
皆様口をそろえて、「何この感覚!」「ガタに包まれる感覚って不思議~」と驚きのご感想。
他のお客様と潟泥を塗りあったり、潟泥に身を任せて浮いてみたりと、思い思いに楽しまれています。
参加者同士で楽しく交流されるなど、とてもピースフルな空間です。
また、青山通り沿いという立地なので、道行く多くの方が足を止めてご覧くださいます。
参加されているお客さまも笑顔で手を振られ、お客様がお客様を呼び込まれる、とても嬉しい状況です。
是非この機会に、他では味わえない佐賀県ならではの「非日常体験」を、東京・南青山でお楽しみください。
佐賀県×アフロマンスのコラボ企画、有明海の「ガタ」に浸かれるバー「GATA-BAR(ガタバー)from SAGA」が、明日7月22日(金)から7月31日(日)の10日間限定で東京・南青山にオープンします。
本日21日(木)には、オープンに先立ち、矢口真里さんをお招きしてオープニングイベントを開催しました!
潟泥のプールを人生初体験した矢口真里さんは、「きゃ〜!」と大はしゃぎ。入った瞬間に腰までつかり「こんなの初めて!気持ち良い〜!」と感想を語り、「こんなにきめ細かいと思わなかった、絶対に体験した方がいいです!」と大興奮していました。
「GATA-BAR(ガタバー)from SAGA」では、ひんやりと冷たい「ガタ」に浸かり、佐賀のおいしい地酒やむつごろう、わらすぼといった名産をお楽しみいただけます。
皆様のお越しをお待ちしております☆
■「GATA-BAR(ガタバー)from SAGA」 概要
開催日:平成28年7月22日(金曜日) ~7月31日(日曜日) ※10日間限定 (期間中定休日なし)
営業時間:17時00分 ~ 22時00分
場所:東京都港区南青山3-13 COMMUNE 246 エリア「TOBACCO STAND」
メニュー:有明海で育まれた、むつごろう・わらすぼといった珍味や佐賀海苔をはじめ、佐賀県産品や地酒を販売します。
公式webサイト:http://gatabar.com
※当日現地受付・参加費無料
・先着順で受付を行います。混雑した際には整理券を配布致します。
・汚れてもいい恰好、タオル・着替えをご持参ください。
・詳細は「GATA-BAR from SAGA」公式サイト<http://gatabar.com>をご参照ください。
本日、新たなコラボを発表しました。
今回は、「泡パ」や「Slide the City」など話題のイベントを仕掛けるパーティークリエイター「アフロマンス」さんとのコラボレーションです☆
佐賀県南部に面する有明海。
有明海は日本一の干満の差を誇り、干潮時には全国の干潟面積の約4割を占める広大な干潟が現れます。
干潟とは潮が引いたときに現れる海底のドロのことで、ムツゴロウやワラスボなど日本では有明海にしか生息しない珍しい生物を始め、たくさんの生命を育む、ミネラル豊富な土壌です。
地元ではこの干潟を単に「ガタ」と呼んでおり、毎年「ガタリンピック」というイベントが開かれています。この干潟でドロにまみれる体験が人気を呼び、県外さらには海外からも参加者が多数集まります。
この不思議な魅力を持った「ガタ」を、より多くの人に体験してもらうため、「佐賀県」と「アフロマンス」がコラボし、東京は青山に「GATA-BAR(ガタバー)fromSAGA」を期間限定でオープンします!
「GATA-BAR(ガタバー)from SAGA」では、佐賀県南部の人々にとって生活の一部とも言える「有明海の干潟」から直送して作った「潟泥のプール」に浸かる事ができます。また、佐賀県の地酒や名産をお楽しみいただく事の出来るBARともなっています。
都会の真ん中で気軽に⼲潟を体験できる空間を提供し、有明海の魅⼒に触れていただくことで、佐賀県に興味をもっていただくきっかけになればと思います。
■「GATA-BAR(ガタバー)from SAGA」 概要
開催日:平成28年7⽉22日(⾦曜日) ~7月31日(⽇曜日) ※10⽇間限定 (期間中定休日なし)
営業時間:17時00分 ~ 22時00分
場所:東京都港区南青山3-13 COMMUNE 246 エリア「TOBACCO STAND」
メニュー:有明海で育まれた、むつごろう・わらすぼといった珍味や佐賀海苔をはじめ、佐賀県産品や地酒を販売します。
公式webサイト:http://gatabar.com
※当⽇現地受付・参加費無料
・先着順で受付を行います。混雑した際には整理券を配布致します。
・汚れてもいい恰好、タオル・着替えをご持参ください。
・詳細は「GATA-BAR from SAGA」公式サイト<http://gatabar.com>をご参照ください。
この夏、ひんやりと冷たい「ガタ」に浸かり、また、美味しい地酒や名産等を楽しむという、触覚と味覚で佐賀県を感じていただける空間で、一風変わった⾮⽇常体験をお楽しみください!
<「アフロマンス」とは>
アイディアで新しい体験をつくりだす、パーティークリエイター。
2012年、都内初の泡パーティー「泡パ」を主催し、わずか2日間で3000名以上の応募が殺到。日本に泡ムーブメントをつくりだす。
さらに「Slide the City」「早朝フェス」「マグロハウス」などの話題のイベント次々と仕掛け、2015年にはクリエーターチーム「Afro&Co.」を設立し、さらに活動の幅を拡大している。
アフロマンス公式サイト:http://afromance.net/